月次報告書 2018-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-05-31
留学種別
交換
生活編
あと1か月

4月に入ってからもまだ雪が積もった日が2日ぐらいありましたが、後半にはとても暖かく春らしい天気も見られました。もう春学期も後半に入り期末にむけ忙しくなってきました。が、今月は2つ課外授業をとった。まず一つ目はキャンプの授業でマクブライドレクリエーションセンターに行きキャンプをしました。夜はとても寒くキャンプファイアーをして温まり念願のスモアもできたのでよかったです。またテントを組み立てる位置や向き、火の作り方等とても実用的なことを学べた。2つ目のハイキングクラスでは車2台で3-4時間くらいかけてウィスコンシン州に行きました。そこでもキャンプをし、今回はインストラクターがいろいろアウトドアについて知っていたので太陽の位置で時間を把握する方法や地図の見方やハイキングに行くときに役立つことや必要なこと、注意することなどたくさん学べたし天気も格別で景色も最高でした。やはり勉強で図書館にこもるより、外に出て自然のエネルギーをもらったほうがいいですよ。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 85 8,676円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 0円
合計 85 8,676円
授業編
Histoy of Jazz
ジャズの歴史
講義(英語)
825分
ジャズの歴史について学んだ。様々なジャズのスタイルや有名なジャズ奏者など。課題で授業外でパブリックオープンのジャズのコンサートを見に行ってレビューを書くという課題があった。
Media History and Culture
メディアの歴史と文化
講義(英語)
600分
メディアの歴史と文化のかかわりを学んだ。テレビと映画の違いや、コンピューターやインターネットの誕生について。
Korean
韓国語
語学(地域言語)
850分
韓国語を学んだ。初歩的な文法と色や衣服などの単語を学んだ。
English Grammar
英語文法
講義(英語)
600分
英語の文法を学んだ。関係代名詞の制限用法や非制限用法などを学んだ。
Introduction to camping
キャンピング
体育・実技
1440分
土日にアイオワシティの少し北にある自然公園のようなところでキャンプをしてキャンプファイアーやちょっとハイキングもした。
Hiking
ハイキング
体育・実技
2880分
金曜の夕方にキャンパスをでて15人くらいでウィスコンシン州にあるデビルズレイクというところに行って土日でハイキングとキャンプをした。シャワーを浴びれないけどとても楽しい授業でした。