本当に早いものでもう11月になり、今年も残すところあと2か月になりました。11月の初めに、毎年行われていると言われている、ボストンキャリアフォーラムに友達と一緒に行ってきました。一枚目の写真はそのキャリアフォーラムでの写真です。スーツも着用し、履歴書も用意して向かったフォーラムは、想像以上に沢山の企業、生徒たちが来ていてとても驚きました。私は就活のために面接とかも練習になったらなと思い参加しましたが、本当に参加して良かったと思っています。結果は内定を頂けたわけではありませんでしたが、就活本番前にとても良い刺激になったし、早めに取り組むことが大切なんだなと感じることが出来ました。二枚目の写真はthanks giving dayの写真で、私のホストの伝統らしくこの日になると親戚が皆集まって、料理を作ってみんなで食べるそうです。色んな人に会えましたし、アメリカの文化らしいものを体で感じることが出来たので嬉しかったです。ホストと住んでてよかったなと感じるときは、このような伝統的な日の過ごし方などを一緒に体験できることだなあとしみじみと感じました。とても、良い経験でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 792 | 80,839円 |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 40 | 4,083円 |
合計 | 1,447 | 147,695円 |