本当に時がたつのも早いもので、もう2015年を迎えこのクオーターが私にとって最後のクオーターになりました。最後なので、授業はあまり詰めすぎずに余裕を持たせるようにしました。基本的に毎週水曜日にwestern universityにあるJCCという日本語を学んでいる現地の学生と日本語と英語を使って話す、というクラブに参加するようになりました。また、Bellingham LibraryというDowntownにある図書館でtalk timeという英語を第二言語とする人たち向けの授業のようなものに行ってみたりと、ワッカムでの授業以外の活動の場を広げていくことができた月でした。ホストをはじめ、bellinghamに住んでいる人たちは本当に良い人たちばかりなので、そういう地域で経営している場所などに行くことはとても良い経験になるんじゃないかなと感じました。私はこのクオーターから色々活動の場を広げましたが、もう少し前のクオーターから取り組んでもよかったかなとも思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,075 | 109,725円 |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 10 | 1,021円 |
合計 | 1,700 | 173,519円 |