今月から授業を変えたため、午前中で授業が終わるようになりました。そのため午後に時間ができ今までよりも濃い1日をすごせるようになりました。友達とお昼ご飯を食べてから図書館で勉強したり買い物に行ったり、韓国人の年配の友達にお昼からお酒に誘われたり、日本にいる時とは違ったスローライフを楽しんでいる気分です。ご飯へ行くと韓国のマナーを教えてくれるのですが、日本よりはるかに厳しく驚きました。カナダに来て約半年ですが、ようやくケベック、モントリオール、そして首都のオタワに旅行へ行きました。ケベックとモントリオールではフランス語が話されているのはしっていたのですが、想像以上にフランス語が主流で驚きました。公共機関の案内やレストランのメニューなどまでです。ケベックは昔ながらのヨーロッパ風の建物が立ち並んでいて可愛らしいお洒落な街でした。モントリオールでは有名なノートルダム大聖堂に行ったのですが壮大で神秘的でした。時間があればバンフ国立公園にも旅行へ行きたいと考えています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 868 | 82,365円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,330 | 221,094円 |
交通費 | 116 | 11,007円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 400 | 37,956円 |
合計 | 3,714 | 352,422円 |