月次報告書 2017-07
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
私費
生活編
天津生活の寄り道1

7月号ですが帰国してて新しい事案はないので書ききれなかったことをまとめて行きます。写真は6月にルームメイトと一緒に北京に行った時のものになります。前にも話したかもしれませんが、私のルームメイトは黒人フランス人のお姉さんでした。彼女は昨年の9月から留学に来ていたので半年先輩であり、なんのツテもなく南開に来た私に食堂の使い方や買い物の場所、美味しいご飯屋さんなど生きるために必要なことを沢山教えてくれました。私たちは留学の時期が半年ズレていて来学期にはもう彼女がフランスへ帰ってしまうため、最後にということで2人で北京の動物園水族館王府井などなどに出かけました。ルームメイトとの良好な関係は留学を円滑に過ごすのに必要不可欠だと思うのですが、私は幸いなことにこうして2人で出かけるくらいには良い関係を築くことができました。なんか他の人の話聞いてるとトラブルが絶えなかったり大変そうなので、今季は本当に恵まれたなと感じます。その分後期のルームメイトがどうなるかが心配でなりません。とりあえず一緒にご飯食べられたらいいなぁって思います。 (学費の欄に記載があるのは学費を12ヶ月で割って算出しているからです)

住居形態
その他 帰国中のため不使用
その他 帰国中のため不使用
月額費用
中国 人民元
16.39円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,179 19,324円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 0 0円
合計 1,179 19,324円
授業編
授業なし