ついに留学生活最後の月になりいました。あっという間の10カ月でしたが、たくさんの人と出会い、韓国文化に触れられたので、留学へ行ってよかったなあと思います。12月は期末テストもあり、荷造りもしなければならないし、友達とお別れをしなければいけないし、慌ただしい一カ月でした。日本へ送る荷物は、EMSよりも船便が安かったので、日本へ荷物が届くまで時間はかかりますが、すぐに必要なものは、スーツケースに入れて持ち帰るので、船便で送ることにしました。私はテストが終わってから荷造りを始めたのですが、結局前日まで郵便局に行ったりと忙しかったので、テスト期間が始まる前に、少しずつ整理していくといいと思います。テストが終わってから、1週間後くらいまで、寄宿舎で生活することが出来たので、退寮日ギリギリまで、韓国にいて、友達との最後の思い出作りをしました。韓国の冬は気温が氷点下になることは当たり前で、寒いというより痛いくらい極寒なので、防寒対策が本当に大切です。日本と韓国は近いですが、旅行で行くのと、実際に生活するのとでは違うので、思い残すことが無いように、行きたいところに行き、食べたいものを食べました。韓国で生活した10カ月間は一生忘れることのない貴重な経験でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 200,000 | 20,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 25,000 | 2,500円 |
通信費 | 15,000 | 1,500円 |
食費・その他 | 400,000 | 40,000円 |
合計 | 640,000 | 64,000円 |