今月は主にテストがあり、特に何か変わったことはなかった。 4級に上がって初めてのテストだったが3級のテストと何ら変わりはなく、同じように的を絞って勉強することができた。しかし、3級の時よりも単語の量が明らかに増えたため少し難しく感じた。 英語のテストは初めての筆記テストがどのように出題されるのか全く予想ができず、勉強方法もわからなかったため、かなりひどい点数を取ってしまったと思う。しかし、テストが終わって、学部の授業が終わったことで緊張感などから解放された。 学部の授業が終わった頃に、寄宿舎の引っ越しが行われた。幸いなことに私たちは同じ寄宿舎内で部屋が変わるだけだったので、荷物の移動に関してはそこまで大変ではなかった。しかし、私たちの移動先の部屋の元住人が、整理も整頓も掃除も全くしていなく恐ろしく汚かったので、一日がかりの大掃除が始まった。ある程度部屋が綺麗になり、自分たちの荷物も整理して、神田外語大からの留学生4人でご飯を食べに行ったが、大仕事の後のお肉はとてもおいしかった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5,000 | 500円 |
通信費 | 23,000 | 2,300円 |
食費・その他 | 200,000 | 20,000円 |
合計 | 228,000 | 22,800円 |