今月から授業が始まりました。各授業で先生が異なりましたが、同じメンバーで全ての授業を受けています。授業間の休み時間や昼休憩も一緒に過ごせるため、すぐに仲良くなりました。今月は私の誕生日があり、留学生や大学のスタッフ、先生たちに祝ってもらい嬉しかったです。大学からのサポートとして、ラーニングパートナーというチューターが1人ずつ付き、学習面や生活面を支えてもらいました。それ以外の現地の学生との交流もあり、よく放課後、休日にご飯を食べに行ったり、さらにKUISにかつて留学していたインドネシア人の友達との再会もあり、インドネシアでの生活を楽しむことができました。食事の面ではミキサーを買って自分でジュースを作ったり、自炊を心がけました。 本来は今月の1日から大学指定のコス(寮)に住む予定でいましたが、コスに空きがなかったため3泊別のコスで韓国人の友達とルームシェアをしました。最終的に予定していたコスに移ることとなり、少し落ち着くことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,500,000 | 12,450円 |
水道光熱費 | 100,000 | 830円 |
学費・教材費 | 250,000 | 2,075円 |
交通費 | 500,000 | 4,150円 |
通信費 | 100,000 | 830円 |
食費・その他 | 5,000,000 | 41,500円 |
合計 | 7,450,000 | 61,835円 |