昨年度末から約1カ月授業が休みなのでこの機会に国内旅行をしました。 年末のジャカルタから東ジャワのマランまでをローカルの電車に乗り17時間をかけて走破した列車旅行に始まり、年末はバリで過ごしました。バリでは人のつてと事前に集めた情報で、名高い観光地のほかにもローカルな生活の垣間見える観光客のこない地域にも行くことができました。ジャカルタでバリ人のコミュニティに接していたことで、本場であるバリ本島の文化や社会に対しても理解が深まりました。 続いて第2のバリとも称されるロンボク島に移りました。バリからの移動手段はシャトルバス(トラベル)とフェリーを選びました。ロンボク島の港に入港できず海の上で2時間待つというトラブルに見舞われましたが、久々に知り合いの方に会うことができ、また翌日の観光もお手伝いいただきました。 そこから少し時期を置いて中部ジャワのスマランを再び訪れました。先日のスピーチコンテストでも行ったスマランですが前回行くことができなかった、より南の地方にも行くことができ自然を感じることができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,000,000 | 16,600円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 300,000 | 2,490円 |
通信費 | 100,000 | 830円 |
食費・その他 | 2,000,000 | 16,600円 |
合計 | 4,400,000 | 36,520円 |