先月分の続きです。 あとはベトナム人と日本人がずいぶん違います。人と人との距離が近いなと感じます。知らない人にも普通に声を掛けます。びっくりしたのは道がわからないときその辺の人に聞くことです。日本人だったら、特に若い人なんてスマホのマップで調べると思います。それくらい知らない人に話しかけることに抵抗がある人が多いと思います。それでタクシーの運転手さんとか近所のおじさんおばさんとか、今知り合ったみたいな人に普通に今恋人はいるかとか何歳とかどこの大学に通ってるのとかプライベートなことを普通に聞いてきて最初はとても抵抗がありましたがそれが普通なので慣れました。そして人と人との距離が近くていいなと思うこともたくさんありました。特に近所の人は家族みたいな感じなのでみんな私によくしてくれて世間話をしたり色んなことを教えてもらっていました。人同士の距離が近いがゆえ他人の干渉等に疲れてしまったことは実際ありましたが、それでも普通に生活しているだけで色んな人と他愛もない話ができて、また日本より友達が少ない中だったのでそういう時間が楽しいと感じたこと多くて、またそういう人たちが私のベトナム語力を伸ばしてくれたのだとも思います。あとはベトナム人は結構適当です。これには本当に困ったことがあってベトナム人の人と喧嘩してしまったこともありました。学校側の人に重要な仕事として頼まれていることでも忘れられてしまったりでトラブルになったりもしてしまってそういうときも自分でどうにかしなくてはならないのがつらかったなと思います。約束もすっぽかす人も多いかなと感じます。友人関係に関しても困ったことはこれに似ていて、時間を守らないとかはしょっちゅうだったし、ベトナム人の友人たちはいつも誘うのがその日のうちとか今とかとっても急なのでそれにあまり対応できなくて、日本人の友達みたいな感じにはなれない感じが内心していたりしました。でももちろんそういう人ばかりではないです。そんなことを感じる時もあったけどこれはきっと外国人だからどの国にいってもそうなのだと思います。 物価は本当に安いです。特にごはんやタクシー代は安いと思います。ほかのページで紹介しているので食べ物の詳細な値段は割愛しますが結構自由に飲み食いして、特に留学生とごはんに行ったときは割と高めなお店で食べたりしていたこともありましたが1万円は全然かかりません。ベトナムには本当にいろんなカフェがあってベトナム人は老若男女カフェが好きなのですがカフェも安いです。100円台から飲めます。タクシーに関してはGrabとUberのタクシーの値段はラッシュの時間だと高くなってしまいますが感覚としては300円で高いって思います。3㎞から6㎞くらいは150円から400円くらいが相場かなと思います。ちなみにバスはどこまで乗っても36円?くらいなので本当安いです。話はそれますが、バスの中でお年寄りがいたらみんな率先して譲ります。これは日本よりすごいかもって思いました。他にはベトナムの道は横断するのが結構危険なのですが、知らない人がお年寄りの道を渡る手伝いをしているところをよく見ます。 ベトナムはまだまだ貧しい国であるということも事実で、物乞いは見たことがありませんが小さい子供やお年寄りや体の不自由な人が、ガムや楊枝、ティッシュ等を売り歩いている姿もよく見かけます。普通に買うより高いのですがベトナム人は買ってあげていることもあって、逆に外国人はぼったくりを恐れて買っていないなというように思います。でも貧しいふりをしていて人の良心を悪用していると言っている人もいるので買わないのが無難だと思います。大学生はアルバイトをしている人が多いですが、人件費はとても低いです。カフェのアルバイトは1時間50円くらいだそうです。私の周りの友人は日本語教師とか翻訳業務、通訳をしていましたがアルバイト代は1時間700円くらいから1000円とかで高めです。それゆえ大学の友達とも金銭感覚が結構違ったのでご飯に誘いづらかったりしました。ぼったくりも観光地だと多いです。市場は基本値段交渉なのでいちいち値段を聞かなければなりません。家の近くの市場では外国人だとばればれでもぼったくられることはありません。ただ観光地でお土産とかを買おうとしたり売り子から食べ物とかを買おうとすると高く言われてしまうので、ベトナム語で私は交渉していました。でも最近ではナイトマーケットとかでも価格が表示されていたりもします。 想像していたこと、噂に聞いていたことと実際のハノイが違っていたなと感じることが多かったのでたくさん書きだしました。これを読んでくれているこれから留学を考えている人たちがもっと本当のベトナム、ハノイのことを知って参考にしてくれればいいなと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,000,000 | 25,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 5,000,000 | 25,000円 |