今月は、色んなことに挑戦した月でした。一つ目は、短期で日本語教師をしたことです。ボランティアで軽く沢山教えた経験があっても、いざ、みんなの前に立ってボランティアとして教えることは初めてでしたので、少し緊張をしました。しかし、周りの日本人スタッフやベトナム人スタッフ、また、進行に慣れていない私に生徒達にまで沢山助けられた月でした。二つ目は。インターンシップを初めたことです。周りのスタッフさんに目をかけて頂いて、手取り足取り教えて頂いています。三つ目は、習い事として、最近ヨガを習い始めたことです。ヨガは前から気になっていたスポーツなので、リーズナブルで良いレッスンを受けれて大満足です。また、ヨガ教室に通う、主婦の奥さん達とも仲良く慣れて、毎回行くのが楽しみです。4つめは、最近英語の会話能力を高めたくて、English Talk Cafeという、知らない人達が集まって、コーヒーを飲みながら、英語で会話する会にも参加するようになりました。今月は挑戦の月でもあり、感謝の月でもありました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 500 | 500円 |
交通費 | 15,000 | 15,000円 |
通信費 | 1,500 | 1,500円 |
食費・その他 | 2,000 | 2,000円 |
合計 | 19,000 | 19,000円 |