今月は私の中でたくさんイベントがあり充実した1か月でした。まず、寮のアサード(アルゼンチンのBBQ)がありました。私たち留学生と新しく寮に入った人たちの歓迎会のような感じです。sketchという出し物で白雪姫の劇をしたり(とっても恥ずかしかった)、踊ったり、たくさん笑ってたくさん話して寮の人や他の日系の人と仲良くなれてうれしかったです。また日系人のイベントでサッカーバレーボールの大会とバザーにも参加しました。さすがアルゼンチン、サッカーは激しかったです。ちなみに私はバレーに参加しました。バザーは日本でいう地域の小さいお祭りのようなもので、寮で出している金魚すくいのお店のお手伝いをしました。また日本食がたくさん売っていたので、お赤飯にどら焼きに…たくさん食べました。もう日本は恋しくないです。笑 また今月はイースターの期間だったので4連休がありました。寮の友達はほとんど実家に帰ったりしていたので、私はウルグアイ日帰りⅠ人旅を決行しました。プチ海外旅行です。自分でフェリーを予約して、1人でブエノスアイレスまで行って…朝起きてから終始ドキドキでした。ウルグアイのコロニアル・デル・サクラメントというブエノスアイレスから1時間の、スペイン植民地時代の家が残る観光地に行きました。観光客ばかりで安全なところで、のんび平和で、ここは南米か?!と思いました。笑 1人でぶらぶら歩いて、お土産屋さんのおじさんとJapónから来たんだ~なんて話をして…とっても充実していて幸せな旅でした。少し自分が成長した気がします。 この一か月、学校が本格的に始まり平日は毎日勉強に追われていますが、休日はその分楽しむという、アルゼンチンの生活を楽しんでいます。友達ともスペイン語の会話増えてうれしい毎日です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,900 | 35,280円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 264 | 1,901円 |
交通費 | 310 | 2,232円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 3,938 | 28,354円 |
合計 | 9,412 | 67,767円 |