1月に入ってすぐ、ついに待望のNIEを獲得する事が出来た。NIEはスペインで留学する上で必ず必要となるものであるが、この取得方法について詳しく書きたい。留学に来る前にも学生visa取得のために少し苦労したがスペインに来た後でもこれほど苦労するものとは思ってもいなかった。まず、NIEを申請するにはempadronamientoという住民登録が必要である。私は来てすぐホームステイを利用していたため、ホストマザーにここの住所で登録していいかと聞いたが即却下されてしまい、NIE取得の道が閉ざされ、それゆえにここまで長引かせてしまった。私の経験からNIE取得という面に関して短期間のホームステイはおすすめしない。文化や言語を学ぶ上ではベストな方法だと思うがNIE取得後がさらに良いと思う。住民登録にも様々な方法があるが、この住民登録さえ完了させればNIE取得まではあっという間なので確実に終わらせて欲しい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 230 | 31,926円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 2,776円 |
通信費 | 10 | 1,388円 |
食費・その他 | 100 | 13,881円 |
合計 | 360 | 49,971円 |