5月に入り、日も長くなり始め半袖で過ごせる日がだいぶ増えた気がする。そのような気候にも恵まれ、今月は海外で初めてのPortAventura Parkという超巨大遊園地に行ってきた。バルセロナ市内から車で1時間半ほどで行くことができ、アトラクションも豊富で留学中に一度でも行くことができて本当に良かったと思う。そして今月はずっと念願だった市内への引越しを果たすことができた。今回もIdealistaというアプリにお世話になったのだが、前回の引越しではスペイン人の友達に助けてもらい、ようやく部屋を借りれたが今回はまったく1人で全てをやり遂げたので、よりいっそう市内での生活に喜びを感じた。Webに書いてある事と聞いたら直接聞いたら異なる事がたくさんあったので、これもスペイン人の人柄かと実感しつつ、もしバルセロナで引越ししたければ事細かに質問するのがベストである。学校も残すところあと数ヶ月となり、はじめは学校に近いところに住む方がいいと思うが、慣れてくればせっかくバルセロナで生活しているのだし、市内に引っ越すことを私はおすすめする。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 230 | 31,926円 |
水道光熱費 | 300 | 41,643円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 40 | 5,552円 |
通信費 | 10 | 1,388円 |
食費・その他 | 250 | 34,703円 |
合計 | 830 | 115,212円 |