もっとスペイン語を話す機会が欲しいと思ったので、日本語を学んでいるスペイン人の友達に、日本とスペイン語のオススメのインテルカンビオを聞いたところ、いいところはもちろんあるけれども、それよりその友人の友達を呼んで自分たちでインテルカンビオの会を開こうと言うことになって、初めて自ら企画して交流会を開きました。日本に興味があるスペイン人や日本語を学んでいるスペイン人などを友人が集めてくれました。そして、私の友人の大学で集まって、一緒にご飯を食べながら会話した後、彼らが考えてくれたゲームを一緒にしました。彼らと日本語で会話をしたり、私もスペイン語で会話したりとお互いがとてもいい時間を過ごせたと思います。その後、連絡先を交換して、また集まって会話の練習をしようとまた企画しています。やはり会話力を伸ばすには自らどんどん足を運んで、機会を作っていかなければいけないと実感しました。スペイン語で会話するとき、まだ遅いと学校の先生にも言われているので、日本語で考えなくても言葉がどんどん出てくるようにもっと練習したいと思います。また、来月からカザフスタン人が新しく家に来るのでとても楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 390 | 54,136円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 600 | 83,286円 |
合計 | 990 | 137,422円 |