ブラジルの果物 ブラジルは、その広い国土故、地域により気候が異なる。その特徴により、マンゴーといったトロピカルフルーツ、アマゾン特有のアサイーやガラナ、さらには、比較的寒い地域で栽培されるぶどうやリンゴ、日本人が持ち込んだ柿など、ブラジルの果物の様相はとても様々だ。今回は、個人的に印象のつよいブラジルの果物について書く。 •ライチ ライチは、日本でも一般的に流通しているが多くの場合は冷凍である。ブラジルでは、12月から1月に流通する夏の果物だ。ここロンドリーナの位置するパラナ州の北部、サンパウロやミナスジェライス州で主に生産されている。日本に流通してる冷凍品とはことなる水々しさや香りが特徴だ ・スターフルーツ ブラジルでは、カランボラと呼ばれる果物で、日本ではその星型の形状からスターフルーツと呼ばれる。ブラジルでは、スーパーなどでも簡単に見ることができる。味は、酸っぱいビワの様でありビタミンが豊富に含まれている。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 580 | 17,400円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 700 | 21,000円 |
合計 | 1,280 | 38,400円 |