とうとう春クオーターが終わり、10日間という長期休みに入りました。今月の頭は、テストやエッセイなど課題がたくさんだったが全てやり遂げることができました。ESLA113の最終日には今まで書いた全てのエッセイが返却され、自分の一学期の努力が見れた気がします。長期休み中は友達とシアトルに遊びに行ったり、イチゴ狩りをしたり、動物園へコンサートを見に行ったりしました。イチゴ狩りは農園に行きバケツいっぱいに摘みました。日本と違ってその場で食べるのではなく、アメリカでは摘んだイチゴは家に持って帰ってから食べるのが基本だと聞きました。最後に重さを測って値段が決まるので、摘んでいる最中イチゴは食べ放題だそうです。またビニールハウスは無く、炎天下の中ひたすらイチゴを探しました。コンサートは友達のホストマザーに連れて行ってもらいました。初めて野外コンサートに行ったのですが、天気も良く周りの人が踊ったり歌ったりとても楽しい雰囲気を味わうことができました。 これから夏クオーターが始まります。夏学期は短い分、やることがたくさん詰まってるのでまた気を引き締めて頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 100 | 10,207円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 40 | 4,083円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 990 | 101,050円 |