留学生活スタートして9ヶ月が経ちました。ついに12月の終わり、2018年の終わりが近づいています。アメリカでクリスマスと年越しを過ごせるなんて留学をする前は思ってもいませんでした。秋クォーターが終わってすぐに10日間ほどフロリダ州へ旅行に行きました。ディズニーワールドやカーレースで有名なデイトナビーチへ行き、有意義な旅行ができました。フロリダ州オーランドからワシントン州シアトルへはクリスマスの日に帰ってきました。クリスマスはお店がどこも閉まっていてベリンハムのバスも休止、日本のクリスマスとの違いを感じました。家族で過ごす大事な祝日なんだなと実感、これも留学しなければ分からなかったことだなと思いました。このクォーターで帰るでしたが、プログラムをもう1クォーター伸ばすことに決めました。私には就職活動をして働くよりも先にやりたいことがあり、ここで受けたい授業もあるので今しかできないことを精一杯やろうと思い決断しました。2018年、あっという間に終わってしまいました。2019年も同じように早く終わりが来てしまう気がします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 950 | 96,967円 |