学生6555の報告書一覧
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2018-03-01 ~ 2019-02-28
留学種別
推薦
1~10件目 / 12件中
2019-02
2019-01
月次報告書1月分
2019年へと突入!
留学生活スタートして10ヶ月が経ちました。アメリカで新しい年、2019年を迎え今年はどんなことがあるかなとワクワクしています。アメリカでの年越しは割とアッサリしていて、新年の余韻に浸ることもなく1月3日から新学期が始まってしまいました。お正月は、自分なりに、ちらし寿司やらお雑煮やら作ってみましたが家族と過ごせないお正月は寂しかったです。日本特有の年末のテレビ番組、おせち、初詣がとても恋しくなりました。Winter Quarter は私にとって最後の学期でもあり、1番忙しくハードな学校でもあります。なぜなら、ESLAプログラムを終え、この学期はネイティブの生徒たちと混ざって授業を受けるからです。最後に追い込みをかけれる良いチャンスだなと思っています。留学前から取ろうと決めていた環境科学の授業も最後の学期にして取ることができてとても嬉しいです。この授業では、課外活動への参加が求められていて、Bellingham にある環境保護団体のWork Party(ボランティア) に何度か参加しました。この団体は、Bellingham で重要な役割を担う"サーモン"の保護を行なっています。その他にも環境保護団体があり、その数とこの街がどれほど環境を大切にしているかに驚きました。ボランティアに参加する人の人数も多く、田舎だからこその環境への熱い想いだと思いました。良い街です。写真は、ボランティアに参加する人たちの列とイクラです。
2018-12
月次報告書12月分
2018年も終わりです。
2018-11
月次報告書11月分
11月はイベントがたくさん
留学生活スタートして8ヶ月が経ちました。ついこの間に10月の月次報告書を書いたと思っていたのに、今はもう11月分を書いています。時が流れるのが早く感じるのは楽しい日々を送れている証拠だなと思います。日本の11月は10月のハロウィンと12月のクリスマスに挟まれて影が薄いような気がしますが、アメリカの11月はイベントがたくさんあります。ベテランデーに始まり、サンクスギビングにブラックフライデー。特にサンクスギビングデーはアメリカにとって大事な日のようで、ターキー、マッシュポテト、〆には大きなパイなどの食べきれない量のアメリカンな料理でお祝いします。何日間かは余り物の処理日が続きます。今月は私の誕生日もあり、カナダのバンクーバーへ連れて行ってくれました。今まで車で何度か行ったことがありましたが、今回はカリフォルニア、オレゴンを通る電車で連れて行ってくれました。電車と言っても山手線や総武線とは全く異なるタイプの電車で、長旅用だと思います。とても素敵な誕生日を過ごせました。12月に入れば、秋学期ももうすぐ終わりになります。来月にはクリスマスが待っています。日本の年越しが恋しくなると思いますが、アメリカの年越しも楽しみです。写真はUniversity of Washingtonにアメリカンフットボールの試合を見に行った時のものです。
2018-10
月次報告書10月分
秋学期中盤、寒いです。
留学生活スタートして7ヶ月が経ちました。秋学期が始まり、日本の10月に比べるととても寒く、冬はどうなってしまうのかなと思う毎日です。寒いので、鍋類の温かい日本食が恋しいです。週末は必ず出かける予定が入っていて、車で南へ一時間ほど下がった場所にある、シアトル・プレミアム・アウトレットへ行って買い物をしたり、スクールトリップへ参加したり、今月もまた充実した月を送ることができました。9月から11月はコミュニティカレッジのサッカーシーズンで、Whatcom で行われる試合をいくつか見に行きました。ワシントン州の北セクションの中でのコミュニティカレッジで一位になったので、ワシントン州全体での大会へ進出が決定しました。日本でいう、地区大会から都大会へ進出したのと同じだと思います。WCC のサッカーチームは毎年強いみたいですが、今年は例年より強いみたいです。日本人のプレーヤーが2人いますが、日本とアメリカのプレーの違いに時々戸惑いながらもチームに貢献しているみたいです。文化も言語も戦略も違う中で活躍することは簡単なことではないはずなのに、すごいなと思います。最近は、“文化の違い"というものをよく考えるようになりました。人間は、文化を基に人間性が形成されていって、それが基となって常識や礼儀がその人の知識となっていくと考えると文化・習慣が人に与える影響はとても大きいなと感じます。留学生活で、英語以外の発見がもっとできればなと思います。
2018-09
月次報告書9月分
平成最後の夏
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
1~10件目 / 12件中