少しずつ暖かい日が増えてきて、紫外線もより強くなってきました。稀にとても夏日のような日があったので、現地学生の服装が既に半袖が多く、寒い日には不思議な光景に見えました。まだ春ですが、既に肌が黒くなってきているので、既に紫外線対策が欠かせなくなってきました。授業も二ヶ月目が終わってあっという間にクオーターの終わりが近づいてきています。充実している日々は過ぎていくのがあっという間なので時間の大切さをとても感じます。今月は二つのスクールトリップでシアトル観光とカヤックを行いました。野球観戦もカヤックもどちらも感動的な体験でした。その他の休日もホストマザーらと友達とキャンプに行ったり歴史映画を観たりしてここならではの休日も過ごせていると感じます。人との会話は以前より会話が弾むようになり、一つの会話で盛り上がったり、テレビを観て同じタイミングで笑える瞬間はとても嬉しいです。隙間時間はどのように英語を学ぼうかと研究して単語帳や本をみたりして過ごしています。睡眠時間を意識して規則正しく過ごしながら勉強も遊びもしっかり楽しんで頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 28 | 2,858円 |
食費・その他 | 220 | 22,455円 |
合計 | 898 | 91,659円 |