12月はクォーター終了間近ということでほとんどの学生が部屋に篭って勉強していました。オンラインの授業で少し早めに終わらせられる僕は、毎日違う人と会い、隙間時間はその人たちとの最後の思い出作りに捧げていました。基本的に車を持っている人がほとんどなので車で僕がリクエストしたところへ連れて行ってくれたり、オススメの場所に連れて行かれたりと新しいところへ行くことがほとんどでした。帰国直前の休日にはブラックフライデーに購入したgoproを持って一人でシアトルの端から端まで歩き回りました。馴染みのあるところや初めて通る場所など、行って無いところが無いくらいシアトルのダウンタウンを練り歩きました。何時間も歩いたので帰りは足を引きずって帰りました。一人で行ったのはそのためです。帰国前日はsmall group communicationのクラスのグループで彼らオススメのハンバーガーを食べに行き、最後ということで昼間から僕はお酒を飲みました。再度僕の部屋まで彼らが来てくれてお別れを言ってから部屋のmove-out checkをしてからまた別の友達とハンバーガーのあるカフェに行きました。ご察しの通り、太りました。 出国当日は仲のいい友達全員がテスト、資格試験当日だったため会えず、寂しい気持ちでしたが泣きたくなかったので丁度良かったのかなと思います。最後空港のバーでビールとナチョを食べてから飛行機に乗りました。 この9ヶ月間あっという間に過ぎて頭の中を整理するのに苦労していますが、本当に行って良かったと、心から思っています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 967.39 | 98,741円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 902.06 | 92,073円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 55.85 | 5,701円 |
食費・その他 | 1,040.07 | 106,160円 |
合計 | 2,965.37 | 302,675円 |