アメリカに来て、約3ヶ月が経ちました。日々、授業の課題などに追われ月日が経つのを早く感じます。さて、今月はアメリカの伝統的なイベント、ハロウィンを体験しました。今月2日に学校で学生ボランティアチーム主催のハロウィンパーティーが開かれ、私も皆と同様に仮装をして参加しました。あまり日本ではハロウィンといってもピンとこなかったのですが、こちらでは気合いの度合いが違います。ハロウィンに向けて期間限定で仮装グッツを販売する大きな店などもあり、改めてアメリカに住む人々のハロウィンに対する思い入れを感じることができました。パーティーはというと、仮装大賞ありのお化け屋敷ありのでハロウィンを思う存分楽しもうという皆の意識の高さに驚くばかりでした。正直私も恥ずかしかったのですが、ドラキュラの仮装をして出席しました。自分なりに気合いを入れて仮装したせいか、皆からの受けは良く安心しました。やはり、アメリカでは恥ずかしさをすてシャイにならず、オープンにしていくことが友達作りには大事なことだと再確認できました。これからアメリカに留学する皆さんで、秋から冬学期を過ごすという方はハロウィンにはある程度準備をしていった方が良い思い出をつくることができると思います。これからもこのような感じで日々勉強と両立して学校行事などにも積極的に参加していきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 91,800円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 775 | 79,050円 |
交通費 | 90 | 9,180円 |
通信費 | 60 | 6,120円 |
食費・その他 | 390 | 39,780円 |
合計 | 2,215 | 225,930円 |