3月に入り、学期も後半戦ということで学ぶ内容も終盤に近づいてきました。終盤に近づくとともに様々なプロジェクトも課される様になりますます忙しい毎日を送っていました。そんな中でも週末には友達と息抜きをすることで生活を成り立たせていました。今月は初めてFIUのベースボールチームの試合を見にいき、またバスケットボールチームの最終戦も観戦に行くことができました。もともと僕がこの大学へきた理由がそれらのスポーツチームがFIUにはあり、スポーツが盛んだからでした。その言葉通りの留学を送ることができていることが自分の中でとても嬉しく思います。こんなにスポーツに囲まれて生活ができ、また授業でもスポーツマネージメントを学ぶことができているこの生活があと1ヶ月で終わってしまうと考えるととても寂しいです。 ですが留学に来たからにはいつかは帰らなければいけない日が来るのでその時を考えて残り少ない日数をよりよく過ごしていきたいと思います。 また、最後には辛くて大変なFinal Weekが待ち構えているので残りの1ヶ月も気を抜かずに努力していきたいと思います。 〜写真〜 1枚目はKUISのパンフレットであるKandafulの写真撮影で撮影した中の一枚です!FIUのシンボルである図書館が見えます! 2枚目はFIUのベースボールチームの試合の模様です。日本では考えられない大きさのスタジアムで驚きました!ちなみに会場内の音楽は最高です!!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 837 | 85,433円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 487.25 | 49,734円 |
合計 | 1,324.25 | 135,167円 |