ヒートテックとヒーターが必須です。とにかく寒いですが少しずつ慣れてきました。そんな中、ルームメイト達と一緒にモントリオールの植物園へいきました。中国の庭園のイルミネーションがやっていたので、予約をして観にいきました。とても美しかったのですが、寒さで凍えました。日本庭園へ行ったらなんと『こたつ』があり、入らせてもらえました。故郷が蘇りました。中間試験があり大変でしたが疲れた時にルームメイトとお話ししたりウクレレを弾いて気分転換をしています。言い忘れていましたがルームメイトはケベコワ、フランス人、スイス人、スペイン人、神田のくうちゃんとまこっちゃん、京都の子です。それぞれよく友だちを呼んでいるので、部屋の中では日本語、フランス語、英語、スペイン語などが聞こえてきます。また、ルームメイトがいつも助けてくれるのでフランス語の上達を感じています!そして今月はスイス人の子の誕生日会だったので寿司やお団子を作り、みんなでお祝いしました。ルームメイトはみんな良い人達で恵まれています。また、授業の中でできた友達と行った居酒屋は日本の居酒屋そのもので驚きました。メニューにイカがあったのでとてもテンションが上がりました。そして何より10月のビックイベントと言えばハロウィーンです!ハロウィーンパーティーは2回参加したのですが、一回目はシカで二回目はお寿司になりました。特にお寿司はルームメイトに好評でした。来月はクリスマスがあるので楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 495 | 42,075円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 6.5 | 553円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 420 | 35,700円 |
合計 | 921.5 | 78,328円 |