カナダに来てやっと生活に必要なものが揃ったら、すぐ授業が始まりました。今学期は英語の授業だけで自分の取りたい社会学は来期とることになりそうです。また、木曜日に授業が終わると暇なので、友達とまた先生にお願いしてフランス語の授業を聴講することにしました。休日は現地の友達とごはんに行ったり、バンクーバーまで買い物に行ったりしています。友達ができるのか最初は不安でしたが、みんな優しく、何よりルームメートが本当にいい人なのでよかったです。夜、時間があると部屋で二人で学校のことや、家のこと、また言葉を教えあうなど、充実しています。少し驚いたことは日本人の留学生、またアジア系の人たちがたくさん学校にいることです。カナダには様々な国のルーツを持つ人々がたくさんいて、それを皆が尊重しあう、本当にいい国だなと感じます。英語の言語以上に学べるものが、この留学には必ずあると確信しました。もっとカナダの色々な所を訪れたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 600 | 56,934円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 50 | 4,745円 |
通信費 | 40 | 3,796円 |
食費・その他 | 300 | 28,467円 |
合計 | 990 | 93,942円 |