今月はクオーター終わりという事もあり、課題、テスト共に忙しい一ヶ月でした。無事に全部の課題、授業を終え冬休みに入りました。スクールトリップで行って楽しかったバンクーバーに一人で行ってきました。初日は携帯が契約の関係上使えなかったので、シェアルームをする家に着くのに手こずりましたが無事についてホストに部屋を紹介してもらいました。しかし、ホストが話していた部屋と違う部屋を用意しており、そして部屋がとても汚かったのでそれらを言及して泊まっていた日数以外のお金は返金してもらい、別のシェアルームに行きました。新しい部屋は綺麗でかつプライベートが確保されていたのでその部屋に残りの期間は滞在しました。特にどこに行くかを決めていいなかったので、最初の一週間は公共機関なしでとにかく歩き回りました。カナダドルがアメリカドルよりもかなり安かったので買い物に行ったりもしましたが、主に公園を歩き回ったり、綺麗な海岸沿いを歩いたりしていました。長い日では20km以上歩きました。約二週間の滞在でバンクーバーのダウンタウンの間取りは把握できるほどになりました。キャピラノ吊り橋や、スタンレーパーク、バンクーバー水族館など多くの観光地を回ることができ、初の一人旅を楽しむ事が出来ました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 740 | 75,532円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 36 | 3,675円 |
通信費 | 70 | 7,145円 |
食費・その他 | 581 | 59,303円 |
合計 | 1,427 | 145,655円 |