新年が始まりましたがモントリオールは日本ほどお正月は綺麗な飾りがあるわけでもなく、クリスマスの飾りがまだ残っているくらい大きな変化はありませんでした。カナダは今年は暖冬らしく、最低気温のマイナス40度の気温はまだ体感したことがないです。雪国生まれの私にとってはむしろ、湿度の高い日本の冬の方が寒く感じる気がします。 ◎今月からホームステイ先に新しいルームメイトがやって来ました。メキシコ人の男の子で私と同じく英語を学ぶそうです。私より3歳も年下ですが英語はペラペラで、休日にはモントリオールを案内してあげました。 ◎友達とモントリオールの郊外にあるEcomuseunという名の動物園に行きました。そこには日本では見られないような種類の動物が様々いました。全体的に白くてモフモフした動物が多くて可愛かったです。この日は体感気温がマイナス30度にも達していて野外だったのですごく寒かったです。動物も野外にいるので丸まっていて寒そうでした。 ◎友達とモントリオールで開かれた雪まつりに行きました。雪まつりでは氷の彫刻、雪の滑り台、犬ぞりなどがあって雪国ならではのイベントを体感してきました。屋台でS'moresという、焚火でマシュマロを溶かしてチョコクッキーに挟んで食べるお菓子を買って食べました。マシュマロが柔らかくなっていて甘くて美味しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 880 | 83,503円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 167.33 | 15,878円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 288.16 | 27,344円 |
合計 | 1,335.49 | 126,725円 |