◎後輩がトロントに留学に来ていたので日帰りで会いに行きました。モントリオールから夜行バスで約7時間ほどかかるトロントは、モントリオールとは違い英語圏なので英語表記があることに新鮮に感じました。トロントは無印良品やユニクロなど日本のお店が多く並んでいてモントリオールと比べるととても都会に感じました。 ◎モントリオールで出会った日本とモロッコのハーフの友達の家に遊びに行きました。お母さんが日本人なのでお家では日本のテレビが見れて、日本料理もごちそうになりました。こちらの生活について沢山お話を聞きき、モントリオールでの生活が羨ましく感じました。 ◎初めてのCabane a sucre (Sugar Shack)に行きました。モントリオール郊外にある山小屋でメープルを使った沢山の料理を堪能し、馬車にも乗りました。モントリオールに住む人々は毎年の冬に恒例行事として家族で来るそうです。カナダの文化を直に体験出来て楽しかったです。 ◎友達とSt-Patric Paradeを見に行きました。日本ではあまり馴染みのないお祭りでしたが、世界中でセントパトリックデーに行われているアイルランドのお祭りだそうです。モントリオールでは町全体が緑色に染まり、パレードでも緑を基調とした服装の方が多かったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 880 | 83,503円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 545.73 | 51,784円 |
合計 | 1,425.73 | 135,287円 |