4月はもっと暖かくなると思っていましたが、寒い日が続きました。 スクールトリップでは、少し南に下ったほうにある、チューリップフェスティバルに行きました。その日はあいにく雨と風が強かったですが、チューリップはとてもきれいで、見たことないほどたくさん咲いていました。その日は、近くにあるWestern Washington大学の学生と合同のトリップだったので、新しい出会いがたくさんありました。 新しい授業を通して新しい友達ができたり、慣れない生活リズムであったり、学期のはじめはストレスやうまくいかないこともありますが、友達と支え合って乗り切っています。 4月になり最後のクオーターが始まり、いよいよ留学の終わりが見えてきたという実感がわきました。最初は9か月もあると思っていた留学生活も、終わりがきてしまうのかと、ふと寂しくなります。残された時間で何が出来るのか考えて行動し、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,000 | 102,070円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500 | 51,035円 |
合計 | 2,150 | 219,451円 |