秋クォーターが終わると12月の半分が冬休みだったのでたくさん楽しむことができました。仲良くなったクラスの先生のお宅にお邪魔して、ディナーをご馳走になったり、誕生日にホストマザーとピアスを開けに行ったり、友人宅でさまざまな国の友人(日本人も有り)でパーティーを開いたりしました。また、アメリカで年を越すという貴重な体験ができたのでとても良かったです。驚いたことは、12月31日から1月1日に日付が変わるちょっと前にホストファミリーがよそ行きの格好をし出したのでどこかに行くのかと思ったら、みんな年を越すためにオシャレをしていたことに気づき、とても驚きました。年が変わってすぐ、ホストマザーに「キャリーバック持ってついてきて!」と言われ、渡されたキャリーバックを持ってついて行くといきなり外に出て「きゃー!Happy new year!!」と言いながら近所を小走りし出したので、とても楽しかったと同時に驚きました。あとでなんだったのかと聞いてみたら、「これをやると今年は安全に旅行ができるんだよ」と教わり、たしかに旅行の多いファミリーなので面白い文化だなと思いました。また、年の終わりということもあり、家に帰ると、ホストファミリーの親戚(メキシコ人)がたくさんいたりして、メキシコ人の優しさや寛大さ、フレンドリーさにたくさんふれました。私がスペイン語がわからなくて、あちらが英語がわからず、お互いに話が分からないことがほとんどでしたが、そんなことを気にしないくらい陽気でフレンドリーなのでとても楽しむことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 725 | 74,001円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 55 | 5,614円 |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 780 | 79,615円 |