月次報告書 2018-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2018-03-01 ~ 2018-08-31
留学種別
推薦
生活編
スクールトリップ カヤック

5月19日に今学期5回目のスクールトリップに参加しました。私はすでに春クォーターのスクールトリップを全て登録し、参加することを決めていました。5度目のスクールトリップはカヤックでした。その日は朝、学校に集合してからバンに乗り湖へ向かいました。私にとって、今回が初めてのカヤックでした。実際に体験してみて、体力と筋力が必要なアクティビティであると気づきました。想像以上にハードでしたが、お昼休憩にみんなで食べたいちごは最高に美味しかったです。カヤック中には、アザラシや見たことのない珍しい鳥を発見することができました。また、天気は快晴でしたので青空や周りの景色もとても綺麗で気持ちよかったです。5月のスクールトリップでは、マリナーズの試合を見にシアトルへ行きました。シアトルでは、約4時間自由時間があったので、パイププレイスマーケットに行き有名なブレッドボウルを食べるため、約一時間並びました。その後マリナーズの試合を見ました。5月もとても充実したスクールトリップでした。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 650 66,346円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 0円
合計 650 66,346円
授業編
ESLA 085AB English in the community I & II
地域社会の英語
語学(英語)
480分
認知症ケアセンターへ行き、お年寄りの方の不自由さを体感できるサービスを受け、施設を見学しました。
ESLA50 English Oral Communication
Speaking
語学(英語)
1400分
課題としてnewsを読み、要約し、クラスで自分が選んだトピックに関してディスカッションを行いました。
ESLA113 Academic ESL Composition&Reading Skills
Writing
語学(英語)
1440分
グローバルの課題に関しての教科書を読み、これからの課題に関して考えました。
English Language Topics (TOEFL)
TOEFL対策
語学(英語)
240分
文法やリーディング問題を解き、TOEICの対策を行いました。
ESLA 87 English Pronounciation
英語音声学
語学(英語)
480分
発音向上の為、音楽やグループワークを通してスキル向上に努めました。