月次報告書 2018-01
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-09-01 ~ 2018-08-31
留学種別
交換
生活編
韓国の水族館

今月は友人と一緒に韓国の水族館を訪れました。日本の水族館は遊園地も一緒についていたらり、イルカのショーがあったり、アザラシのショーがあったりと規模が大きいので水族館はみなそういうものだと思っていましたが、韓国の水族館は日本の水族館とは違いました。私はソウルで1番有名な水族館に行ったのですが、そもそもショッピングモールの一部にあるのでとても小さい水族館でした。なのでなぜこの水族館がソウルで有名なのか不思議でした。値段も大人1人3000円ほどで高い割にはあまり面白くないと思いました。韓国人は日本人より水族館にあまり興味がないのかもしれません。小魚やヒトデやナマコに触れるコーナーがあったのですが、生き物たちが弱りきっていて心が痛かったです。唯一楽しかったのはドクターフィッシュを体験できたことです。ドクターフィッシュとは小さい魚が手や足の角質をパクパク食べてくれるものです。他はマナフィーがいたのは感動しました。今度は韓国の動物園に行って見たいなと思いました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 300,000 30,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,000円
通信費 40,000 4,000円
食費・その他 500,000 50,000円
合計 870,000 87,000円
授業編
Regular Korean Language Course(Level3)
韓国語基礎
語学(地域言語)
7000分
韓国外語大のテキストを活用しながら、会話力、リスニング力、読み、書き、文法を学びます。