年末年始をリゾート地で過ごすってなんかいいな、おしゃれだなと響きの良さを考慮したこの旅行。どうせジャカルタにいても暇だろうし、バリには友達もいるからなと決めた二週間の旅行。大変であった。 前半は観光地に行ったりおしゃれなレストランに行ったりと順調な滑り出し。さすがバリである。ホテルにはプールはあるわ掃除はしてくれるわと至れり尽くせり。ただ、1週間過ぎたあたりから様子が変わってきた。飽きがきてしまったのだ。 もちろんバリ島中すべてを回ってしまったからという訳ではない。意外にもバリは広く、中心部から離れた観光地へ行こうとすると車をチャーターしなくてはならない。数回ならば問題はないが毎日使おうとなるとかなりの金額になってしまう。必然的にあまり遠出をせずに過ごしていた。ホテルを離れたあと友人の住むところへ向かったが、そこは中心部からも観光地からも離れた場所であったので暇に拍車がかかってしまった。ただ気の知れた友人ではあるし、彼も気を使っていろいろ連れまわしてくれたので楽しいことは楽しかったし、大晦日は部屋のテレビで紅白をみながらカップそばを食べるという日本流の年の瀬を過ごすことができた。 正月をバリ島、またほかのリゾート地で過ごしたい人はケチケチせずにいい立地にあるホテルを予約をするのが最低条件であり満足する旅を手っ取り早くしたいなら期間は短めでガイドブック通りに動くのが楽だと認識を改められた旅行だった。 ただ、内容はどうであれ``正月はバリ島で迎えた``と自慢できる気がするので、それを糧に2019年も様々なことしていきたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,500,000 | 19,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 951,500 | 7,231円 |
通信費 | 176,000 | 1,338円 |
食費・その他 | 4,204,900 | 31,957円 |
合計 | 7,832,400 | 59,526円 |