月の初めに、バンコクでのPM2.5が健康に被害があるということなので休校になりました。なので、ブラパー大学に留学しているタイ語専攻のお友達に会いに行きした。 会える距離にはいたものの、たくさん会うということはなかったので、会えて嬉しかったです。 前期出発の留学組は今月に帰ってしまうので、もう当分会えなくなるのかと思うと悲しくなりました。あと、帰りの日本行きのチケットも買ったので、急に帰る実感湧きました。今のところはまだまだタイにいたいなあという気持ちです。 さて、今月は祝日があったので、4連休を使い、タオ島(南の島)にいる友達に会いに行きました。 行きと帰りはバスと船を使います。 タオ島までの船は、本当に揺れて、船酔いしてしまいました。もしタイで島へ行くのに船を使う場合は、酔い止めを飲んだ方が絶対に良いと学びました。 タオ島の海はとても綺麗でした。あと、西洋人がたくさんいて、なんとも不思議な感じがしました。 人生で初めてマッサマンカレー(イエローカレー)を食べました。 タオ島にあるレストランの半分以上は西洋のレストランだったので、たくさんポテトを食べたら太りました。 来月は食に気をつけます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,800 | 18,212円 |
水道光熱費 | 675 | 2,120円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 8,200 | 25,748円 |
通信費 | 850 | 2,669円 |
食費・その他 | 10,000 | 31,400円 |
合計 | 25,525 | 80,149円 |