今月はトラック運転手によるストライキ(grave de caminhoneiro)がありました。流通が止まるためスーパーに食品がなかったり、バスやタクシーまたUberなどの交通機関も止まり学校に行けなかったり遠くに出かけられなかったりしました。UEL(NECJ)の場合は一週間授業がありませんでした。この期間は先生から課題が出されました。流通に関係のあるストライキの場合は、スーパーにある食品を買うときに気をつけなけれればなりません。中にはスーパーに食品を運ぶのに時間がかかったものもあります。特にお肉などは新鮮ではない場合があるので現地の人に聞いて安心して食べられるものを教えてもらうようにしてください。 今月の初めに、サンパウロに名桜の学生と旅行をしてきました。ロンドリーナ以外の地域を見ることは本当に新鮮でした。ロンドリーナにも日系人はたくさんいますが、サンパウロにもたくさんの日系人が居ます。日系人と関わる度にブラジル・ポルトガル語の需要を感じ、日本から遠いブラジルに来た甲斐を感じます。 ストライキの時に出来なかったNECJの授業は来月より振替されます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 580 | 17,400円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100 | 3,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,000 | 30,000円 |
合計 | 1,680 | 50,400円 |