日に日に寒さが増してきて半袖で外を歩ける日が少なくなってきました。アメリカでの生活にも大分慣れてきて、先日はアメリカではじめて映画館で映画を観てきました。授業回数が増えるにつれて内容が難しくなってきており、週末のどちらか1日は勉強に充てるようにしています。平日は授業後にジムに行ったり、友達と談笑するなどしていますが、時々バスに乗ってショッピングモールに買い物に行くこともあります。週末の晩ご飯は日本人の友達と一緒に料理を作って一緒に食べています。ほとんどの寮は簡素なキッチンしかないのですが、ダールホールには唯一ちゃんとしたキッチンがあり毎回そこで料理を作っています。 加入しているGlobal Connectionというコミュニティーで日本料理を作るイベントがあり、手巻き寿司、お好み焼き、みたらし団子を作りました。日本では一般的な食材がアメリカでは売られていないことも多く、常に代用品で賄っているのですが、日本で食べる味と少し違うのが新鮮で面白いところでもあります。少し意外なことに、手巻き寿司の材料に納豆が入っていましたが日本人以外にも人気がありました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 50 | 5,104円 |
合計 | 50 | 5,104円 |