学生7120の報告書一覧
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-05-31
留学種別
推薦
1~10件目 / 10件中
2018-05
月次報告書5月分
いよいよ留学も大詰め
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
月次報告書1月分
1月のMSUM~授業始まる~
1月7日に冬休みが終わり、大学に多くの学生が戻ってきたため、今までがらんとしていた寮や大学の建物は再び活気づいています。授業が始まる最初の1週間はオリエンテーションがほとんどで2週目から本格的な授業が始まります。今学期は6つ(18単位)の授業を取り前学期より忙しくなります。既に課題が多くなってきており、週末は予習や課題に時間を取られることがほとんどですが、それでも充実した日々を過ごすことができています。 相変わらず気温が低く、長い時間外を歩くのも難しいので大学の中で過ごすことが多いです。この時期は多くのアメリカ人がスーパーボールのプレイオフに夢中です。特にミネソタにはVaikingsという全米屈指の強いチームがあり、今年もプレイオフの準決勝まで進出したためミネソタは大盛り上がりでした。 1月は大学のイベントが少なく授業も忙しかったためイベントにあまり参加できなかったのですが、唯一MSUMのバスケットボールの試合を観に行きました。初めてMSUMのチームの試合に行ったのですが思った以上に盛り上がり、また試合があったら是非観に行きたいと思います。また来月は大学のイベントが沢山あるので授業の準備が進んでいれば積極的に参加したいと思います。
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2017-12
月次報告書12月分
Winter Break
12月の2週目にFinal Examが終わり大学はいよいよ冬休みに入りました。寮に住む学生はほとんどが実家に帰省したためキャンパス内は少し寂しいです。テスト期間は1日1日がとても長く感じましたが冬休みは時間があっという間に感じます。留学生の中には秋学期で帰る学生もいたため空港まで見送りに行きました。特に今季はイギリスからの留学生が多く、よく話をしていたので彼らのいない来季はとても寂しくなりそうです。 12月に入り雪の降る日が多くなり、気温も-30度まで下がる日も多くあります。手袋をしていても指が痛くなるほど寒く、そんな日は外を歩くこともできないのでバスで行けるショッピングセンターや映画館に友達と遊びに行くことがほとんどでした。 冬休みの間はKiseが閉まっているため自炊をすることが多かったです。日本人の留学生で集まって鍋料理を作った日もありました。またクリスマスイヴは教会のミサへ行き、翌日はMSUMの先輩の住むアパートでパーティーを開いてもらい良い思い出になりました。 留学生の中にも冬休み中にフロリダやシカゴなどへ行った人もいましたが、私は冬休みはずっとモアヘッドにいてどこにも遊びに行けなかったので、春休みにノースカロライナへ友達に会いに行ってこようと思います。 約1ヶ月あった冬休みも終わりが近づいて来ています。そろそろ来学期に向けた授業登録などの準備を始めなくてはいけません。
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2017-11
月次報告書11月分
Thanksgiving Day & Fall Break
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2017-10
月次報告書10月分
秋学期の中間
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2017-09
月次報告書9月分
留学生活2か月目
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2017-08
月次報告書8月分
留学初月 Nice to Meet You
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
1~10件目 / 10件中