アメリカに来て早くも4カ月が経ちました。授業にはだいぶ慣れてきており、少し早いですが来学期の授業登録も済ませました。週末にはLearning Communityのメンバーと車で15分ほどの場所にあるローラースケート場へ行きました。久しぶりのLearning Communityメンバーでのイベントで良い気分転換になりました。またKISE(大学の食堂)でInternational Weekがありネパール、イギリス、日本、韓国の学生が日替わりでそれぞれの国の料理を作り振る舞うというイベントもあり、いつもと違うKISEの雰囲気を楽しむことができました。 今月はThanksgiving Dayとそれに合わせてFall Breakがあり、寮に住んでいる多くの学生が実家や大きな都市に遊びに出かけているため大学構内はとても静かです。Thanksgiving Dayはほとんどのお店が閉まってしまい、バスも動いていないので予め食材を買い揃えなくてはならず、思いのほか不便でした。来月の上旬にはFinal Examがあり、その後は待ちに待ったWinter Breakがやってきます。来月以降も、残りおよそ半分となった留学生活の1日いちにちを大事に充実した時間を送っていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 100 | 11,200円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 100 | 11,200円 |