9月に入り暑さはまだまだ続きましたが、湿気も少なく過ごしやすい気候です。汗をかいてもジメッとすることはないです。同じ寮に住む友達とも仲良くなり、一緒に買い物に出かけたりランチを食べたりします。日本人の先輩の学生に連れられ、大学から車で1時間30分ほど離れたイタスカ国立公園に出かけました。自然が豊かで、湖ではカヤックに乗って対岸まで漕ぎました。 大学ではセメスターが始まったばかりで、ウェルカムパーティーなどのイベントが多いです。9月内にあった他校とのアメフトの試合でMSUMが勝ったため、しばらくオリジナル商品のアパレルが大幅値引きされていました。 kiseと呼ばれる寮生のダイニングの食事は大味ですが、毎回違う食事が出たり、サラダバーもあるので無制限のミールプランを購入していれば食べ放題のため不自由することはなさそうです。他に自分で食事を作る場合には歩いて10分ほどの場所にあるスーパーで食材を買うことができます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 45 | 4,958円 |
食費・その他 | 200 | 22,034円 |
合計 | 245 | 26,992円 |