今月は春学期終了の月であったと同時に夏休みの月でもありました。6月の前半2週間は今学期の締めくくりとして授業やテストをこなしました。どの授業も今まで以上に内容が濃いだけでなく、夏学期のレジスターをするなどやらなければいけないことが多く忙しかったように感じます。しかし授業が終わってみるとこれまでの3ヶ月間がとても早く感じました。 6月の中旬から始まった夏休みを利用してフロリダに1週間旅行に行きました。毎日たくさん予定を詰めたため少し疲れが出ましたが、とても良い思い出になりました。アメリカから出発したため日本から行くよりも旅費を安く抑えることができ、移動時間も短縮され、1週間も滞在できたのはこっちにいるからできたことなのかなと思います。他にも7月に帰ってしまう友達とご飯を食べに行ったり、野球の観戦に行ったりしました。たった2週間でしたがとても充実した時間を過ごせました。 留学期間も折り返され、残り2ヶ月になりました。4ヶ月経った今でも新たに知ることや気づくことなどまだまだ知らないことがたくさんあると実感すると同時に、出発時よりも成長している部分も実感します。いよいよ夏学期が始まります。8週間という時間を無駄なく過ごしたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 3,540.62 | 389,716円 |
交通費 | 43 | 4,733円 |
通信費 | 45 | 4,953円 |
食費・その他 | 250 | 27,518円 |
合計 | 3,878.62 | 426,920円 |