シアトルに来て約二ヶ月が経ちました。シアトルでの生活と授業にも慣れ、何不自由なく生活しています。五月に入り先月に比べて気温が上がり、半袖で過ごせる日も増えてきました。暖かくなるのと同時に、シアトルの街や学校では多くの春のイベントが開催されています。学校ではSpring Festivalというイベントが開かれ、アイスやお菓子が無料で配られたり、迷路やロッククライミングなどができたりと、休み時間には多くの学生で盛り上がり、とても楽しむことができました。また、シアトルのダウンタウンではカラーランというイベントが行われ、私は友達と参加しました。ハイタッチをしたり粉を掛け合ったりと、たくさんの人と交流ができた上に、ダウンタウンの中心を走るという貴重な経験もでき、とても素敵な思い出になりました。5月27日はMemorial Dayで学校が休みのため三連休だったので、友達とカナダのバンクーバーに二泊で旅行に行きました。電車で片道約三時間で簡単に行くことができるので、また機会があれば行きたいと思います。生活に慣れてきたことによりやりたいことがたくさんでてきて、それらを少しずつ叶えることができた良い一ヶ月でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,219.77 | 226,572円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 128 | 13,065円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 490 | 50,014円 |
合計 | 2,837.77 | 289,651円 |