7月に入りすぐに夏クォーターが始まりました。7月は私が想像していたよりも気温が上がらず、羽織を着てちょうど良い日が多かったです。多くの人にとっては暑すぎず湿度も高くないため過ごしやすい天気だと思いますが、夏が大好きな私にとっては物足りなく日本の夏が恋しくなりました。夏クォーターは約2ヶ月ほどしかないとても短い学期なので自分の国に帰る学生も多く、生徒が少ないために授業の種類も少ないです。また、期間が短いために一つ一つの授業時間が長く、たくさんの課題に追われるというのが特徴です。夏クォーターに自分の興味のあるクラスがあまりなかったのと、一回170分の授業がどれくらいの負担になるか想像がつかなかったので、私は二つの授業しか取りませんでした。英語のクラスも体育のクラスも毎回の授業でいくつも課題があったので、放課後は毎日図書館に残り課題をやりました。今月は月初にシアトルのダウンタウンに友達とミュージカルを観に行ったのと月末にホストファミリーとroad tripに行ったことが思い出深かったです。ミュージカルが大好きな私にとってブロードウェイミュージカルを観るのは夢の一つで、まさかシアトルで観られるとは思ってもいなかったので本当に嬉しかったです。またroad tripも留学中にしてみたかったことの一つだったので、ホストファミリーには感謝しかないです。4泊5日でワシントン州の北東に向かい、洞窟やダムのツアーなどに参加し様々な歴史を学びながらファミリーと素敵な時間を過ごすことができました。忙しくてあっという間に終わった7月でしたが、また少しづつやりたいことを叶えることができた1ヶ月でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 78.18 | 7,980円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 86.5 | 8,829円 |
合計 | 164.68 | 16,809円 |