ほとんど毎週土曜日にホストファミリーと庭でキャンプファイヤーをして、皆で火を囲んで音楽をかけていろいろな話をしたり焼きマシュマロやスモアを作って食べたりなどして楽しい時間を過ごしました。バリー市には特に観光地などはないのでときどき日用品を買いに行くショッピングに連れて行ってくれたりしてカナダの文化を知る事ができました。平日の学校生活ではランチタイムはクラスメイトとカフェテリアでランチを食べ、授業終わりに図書館で一緒に宿題をしたり、ジムでバドミントンをしたり、バスが来るまで話したりしていることがほとんどですが、時々クラスメイトや他のクラスの人たちとダウンタウンに夕食を食べに行ったりしました。メキシコから来たクラスメイト達にメキシカンレストランに連れていってもらった時は初めて食べる味の料理が出てきたりして、とても面白い体験ができました。日本人のクラスメイトはいないので遊びに行く時はいつも日本人は私だけなのですが、常に英語で会話する環境を授業外でも保つことで自分の英語力を鍛えるきっかけになるので、毎日すごく刺激的な環境にいると実感しています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,655 | 346,823円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 3,655 | 346,823円 |