3月になっても雪は終わらず、2月とあんまり気温も変わりません。日本では3月はもう春だと思いますが、カナダではまだ完全に冬です。相変わらず厚手のコート無しじゃ外に出れません。しかし雪の中でしか楽しめないイベントもあり、友達はトロントにあるblue mountainという山でスノーボードをしに行ったり、雪のフェスティバルに行ったりしていました。学校でもスキーをしに行くイベントがありました。3月は課題やテストの勉強で忙しくてあまり出かけられませんでしたが。出来るだけイベントやLanguageExchangeなどに参加して英語を話す機会を作りました。課題がひと段落した頃にはELLのクラスメイトだった人達と久しぶりに出かけました。みんな課題などで忙しそうでしたが久しぶりに話せて嬉しかったし楽しい時間を過ごせました。3月も雪が収まらなかったので時々授業が休校になりました。私は学校のすぐ近くにある寮に住んでいたのであまり問題になることはありませんでしたが、学校から遠くに住んでる生徒はせっかく学校にきたのについた瞬間に学校が休校になったり、休講情報があまり入りづらかったりと苦労していました。また休講じゃない日も交通機関の遅れのせいで遅れてきたり、授業に間に合わない人たちもいました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 94,890円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,260 | 119,561円 |
交通費 | 20 | 1,898円 |
通信費 | 62.15 | 5,897円 |
食費・その他 | 200 | 18,978円 |
合計 | 2,542.15 | 241,224円 |