今月でついに秋学期が終了しました。初めの1〜2ヶ月の間に授業や周りの環境に慣れるのに必死だったからか、秋学期はあっという間に終わってしまったように感じます。学期の終盤は特にテストや課題で忙しかったので、今学期最後の授業が終わった時には、やりきった達成感がありました。 私のトロントのお気に入りの場所の一つであるDistillery Districtでは、11月中旬からクリスマス時期までクリスマスマーケットが開催されていました。大きなクリスマスツリーがあったり、雑貨や食べ物を販売する小さな屋台がたくさん並んでいたり、クリスマスならではのイルミネーションがたくさん飾られていたりと、普段とはまた一味違ったクリスマスの雰囲気を満喫することができました。私は平日の授業終わりに行ったのですが、平日の夜にも関わらずたくさんの人で賑わっていました。 冬休みは、12月中旬から1月初旬まで約3週間ほどありました。大きな旅行はできませんでしたが、友達と遊びに行ったり、家でのんびりして体を休めたり、有意義に過ごせたなと思います。 クリスマスには友達が寮に遊びにきてくれて、食べ物や飲み物を持ち寄ってクリスマスパーティーをしました。私はお好み焼きや唐揚げなどの日本食を作って振る舞いました。パーティーが終わった後にルームメイトと映画を観ていたのですが、夜中の12時過ぎに寮でぼや騒ぎがあり、寮の外への避難指示が出ました。自分の部屋ではなく寮のシアタールームにいたので上着などを持ってくることも出来ず、普段着のまま外に立っていなければいけなかったのでとても寒かったです。今までに寮で火事を想定した避難訓練はありましたが、実際に消防車が来て大ごとになったのは初めてだったので、少しびっくりしました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,046 | 99,255円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 40 | 3,796円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 420.4 | 39,892円 |
合計 | 1,506.4 | 142,943円 |