初めの頃と比べて大分だいぶ気楽に日々を楽しむことが出来ました。学校ないや外にも友達や広がりが出来始め、貴重な体験をたくさん積めたのではないかなと感じています。その中でも特に学生寮のイベントでボーイングツアーに参加することが出来ました。世界中で有名なボーイング社の飛行機がどのようにして作られているのかガイドの解説を聞きながら実際のアッセンブルラインを観るというツアー内容です。ツアーを行うのにバスを用いなければならないほど広大な敷地で眺めているとなんだが頭が痛くなってくるくらい工場内の大きさや物の量に圧倒されてしまいました。そのほかにも学校内の学生同士で交流を深めるイベントに参加しそこで出来た友達達と一緒にボーリングをしに行ったり、留学生の友達に紹介してもらったエドモンズに通っているアメリカ人の友人とそのまた友人達とともにバレーボールをしたりととても有意義に生活することが出来たいい5月になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 40 | 4,083円 |
食費・その他 | 400 | 40,828円 |
合計 | 440 | 44,911円 |