月次報告書 2018-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2018-02-01 ~ 2019-01-31
留学種別
交換
生活編
はじめてのフルーツマッコリとコプチャン

17日に学校が終わり、1日暇な日が続いたので、ここで出来た友達や日本から遊びに来た友達と遊びました。ここで出来た台湾のお姉さんと日本人のお姉さんと一緒に学校の近くのホンコプチャンという有名なコプチャンのお店に行きました。塩味とヤンニョムで絡められたものを頼んで、シメにそれをチャーハンにして食べました。日本にいる時からおつまみが好きなので、とても気に入りました。チャーハンも辛い味付けでコプチャンから出た旨味と合わさって、とても美味しかったです。このお店は有名なため、5時、四時ぐらいにはお店にいってないと、順番を待たなければいけない程でした。私たちは4時半から5時ぐらいの間に行ったのですが、少し待たされました。しかし、食べた時にこれは待ってでも食べたい味だと思ったので、皆さんも待ってでも食べることをお勧めします。 フルーツマッコリは日本から遊びに来た友達と飲みました。お酒は苦手な方だけど、甘くてフルーツの香りや味が強いため、美味しく飲めました。季節限定メニューのスイカ味のものを飲んだのですが、これも順番を待ってでも飲んだ方がいいと思いました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 20,000 2,000円
通信費 15,000 1,500円
食費・その他 565,000 56,500円
合計 600,000 60,000円
授業編
Regular Korean Language Course(Level4)
韓国語基礎
語学(地域言語)
2120分
語学堂4級の授業です。期末テスト、期末発表などがありました。授業内容はほぼ変わりませんが、主張する授業では、5、6人のチームに分かれ、その中でまた賛成反対に分かれて根拠を探したり、誰が何を言うか分担して発表しました。