気候 平均気温は20度をちょっと過ぎるくらいですが、日没時間が更に遅くなりました。 最高で日没が夜9時半くらいの時がありました。 日が長く射しているのですが、暑過ぎずとても過ごしやすいです。 交通 いつもと変わらず バスを主に使って生活しています。 生活 7月4日には独立記念日があり、友達と花火を見に行きました。 街の色んなところから花火が上がり、 住宅街からも花火が上がっていました。 Summer quarter が始まりました。 このquarterは他のquarterより短いので一つの授業時間が 伸びていました。授業では以前よりグループワークやSpeakingの時間が減りましたが、その代わり演習時間が増えたように感じました。 一時期ホストファミリーが旅行に行くため1週間ほどホストファミリーの友達の家に泊まりに行っていました。 授業がない日はクラスメイトや現地で仲良くなった子達と遊びに行き、平日は図書館で閉館まで勉強しに行くことが習慣になっていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,220 | 226,595円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 20 | 2,041円 |
交通費 | 12 | 1,225円 |
通信費 | 64 | 6,532円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 2,516 | 256,807円 |