ベトナムに来て4ヶ月が経った今月ですが、楽しいこともあれば大変なこともたくさんありました。だんだん慣れてくるこの時期に、私のひやっとした体験を書きたいと思います 1:バスに乗る時 友達と少し遠出をした時の話で、帰る時にバスに乗ろうとしました。すると後ろからやたらと押されるので何かと振り返ると、私のカバンを漁る人とそれを止めようとしている人がいました。バスに乗ってしまえば気がついてもバスが動いてしまう。そこを狙ったのかもしれません。財布も携帯も内ポケットにしまってあったので何も取られませんでした。 2:バスを降りる時 バスに降りる時もまたあり、、バスがバス停で停まる時に少し距離が開くことがあります。降りようとした時、丁度バスとバス停を通ろうとしたバイクとタイミングが合ってしまい、危うく轢かれかけました。バイクに気をつけるのは横断するときだけでは無いようです!? 3:お前は一体どこから、、? 原因が本当にわからないのですが、ダラット旅行に行った後、アメーバに感染するということがありました。それほど重大なものでは無かったので良かったのですが、何しろ感染経路が分からず、、考えられるものとしてはダラットへ向かう途中のPAが衛生的に良くなかった事くらいです。防げるかは分かりませんが、殺菌ジェルなどを旅行の時に持参すればよかったのかなと思っています。 外国ということもあり、心霊的な怖さは全く無いのですが、物理的な怖さは実はあったり無かったり......留学前のオリエンテーションで言われた「油断禁物」の言葉を実感しました 来月は夏休み中の楽しいことを載せたいと思います♪
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 6,000,000 | 27,600円 |
水道光熱費 | 1,000,000 | 4,600円 |
学費・教材費 | 80,000 | 368円 |
交通費 | 502,000 | 2,309円 |
通信費 | 100,000 | 460円 |
食費・その他 | 1,513,000 | 6,960円 |
合計 | 9,195,000 | 42,297円 |