月次報告書 2019-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
留学期間
2019-02-01 ~ 2020-01-31
留学種別
交換
生活編
近くの言語クラブ

ホーチミン市人文社会科学大学のすぐ近くにNguyễn thị minh khai 通りという通りがあるのですが、その通りの周辺は外国人(日本人・韓国人の学生が特に多い)が多いので言語系のクラブも多くあります。その中でベトナムの人たちと関われるクラブ・ベトナム語を話す練習のできるクラブを書きたいと思います。 まず一つ目に、ベトナムの人たちと多く関われるクラブに東日クラブというクラブがあります。これは日本語の話せる学生が主体となって開催しているものです。週に一回、日曜日の9:00〜11:30に人文社会科学大学で行われています。時々違う場所での開催もありますが、ほとんどがこの大学での開催となります。ベトナム人と日本人の割合は半々(少しベトナム人の方が多い)くらいです。内容としては日本語での会話を練習したいベトナムの人たちと日本語で会話をするというものです。日本語が堪能な方と同じ席になるとほとんど日本語での会話となりますが、まだ勉強して間もない人と同じ席になるとベトナム語も使った会話ができます。朝が早いため最近は行くことができていないのですが、時々足を運んでいます。 そして次にベトナム語の会話を練習できるクラブにベトナム語クラブというものがあります。こちらのクラブも毎週日曜日なのですが、時間帯は14:00〜18:00と割と遅い時間に開かれているので、こちらは毎週行っています。内容はとても自由で、自由な席に座りそこにいる人たちとベトナム語で話すというものです。一応お題は決められているのですが、それにとらわれずにみんな自由に話しています。場所はNguyễn thị minh khai 通りにある黄色い建物(cuộc sống sinh viênと書いてあります)の2階で行われています。こちらは参加するのに一本飲み物を買ってからとなります。ベトナム人と外国人の割合は4:6(日本人は平均2・3人くらい)くらいです。日本語を勉強している方も来ているためお互い教え合うこともできます。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ベトナム ドン
0.0045円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,500,000 11,250円
水道光熱費 3,943,000 17,744円
学費・教材費 0 0円
交通費 42,000 189円
通信費 100,000 450円
食費・その他 500,000 2,250円
合計 7,085,000 31,883円
授業編
授業なし